| イベント日 | 2018年12月9日(日) |
|---|---|
| 競技名 | 障がい者スポーツ |
| 開催地 | 盛岡市 |
| 会場名 | ふれあいランド岩手 |
| 参加対象者 | 小学生・中学生・保護者 |
| 主催者 | チャレンジド・スポーツアカデミー実行委員会(サントリーホールディングス株式会社/岩手日報社) |
| 料金 | 無料 |
| イベント概要 | チャレンジド・スポーツアカデミー実行委員会では12月9日、盛岡市三本柳のふれあいランド岩手で、小中学生を対象にチャレンジド・スポーツ体験教室を開催します。 サントリーグループの東日本大震災復興支援事業活動「サントリー東北サンさんプロジェクト」の一環として、車いすバスケットボールチームのラッセル岩手や東北のウィルチェアラグビーチーム「TOHOKU STORMERS」(東北ストーマーズ)の選手を迎え、障害者スポーツを体験することができます。 司会にはタレントのふじポンさん。パラトライアスロン選手の谷(旧姓佐藤)真海(まみ)選手を迎え、トークセッション(討論集会)も開催されます。 |
| お問い合わせ先 | 岩手日報社事業部(019-653-4121) 平日 午前9時〜午後5時 |
| 関連ホームページ | https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/11/9/28132 |
| その他 |
| 添付書類 |
|---|